img20250409092355796686.jpg令和7年 4月 8日 入学式 img20240612100116860327.jpg令和6年 6月8日 運動会 img20240716180858576248.jpg令和6年 7月3日 自然観察会 img20240718085846836296.jpg令和6年 7月10日~11日 6年生修学旅行 札幌・小樽方面 img20241107092250560269.jpg令和6年 11月1日 学習発表会 img20241122091114194884.jpg令和6年11月13日~14日 5年生宿泊学習 帯広市児童会館 img20250326171646466779.jpg令和7年 3月24日 卒業証書授与式


更新内容
令和7年度 学校だより(№4)を掲載しました。

○令和7年度 東小グランドデザインを掲載しました。

○令和7年度 東小の研究を掲載しました。

○令和7年度 「よくわかる東小学校」を掲載しました。
LinkIcon令和7年度 「よくわかる東小学校」

○令和7年度 いじめ防止基本方針を掲載しました。

令和7年度 年間行事予定を掲載しました




○令和6年度 学校評価アンケート集計結果(後期)を掲載しました。
 集計結果はこちらから

令和6年度 全国学力・学習調査の結果を掲載しました。
 令和6年度全国学力・学習状況調査の結果はこちらから。

令和6年度 学校アルバム(宿泊学習)を掲載しました。

○通級による指導について
 以下の保護者向けリーフレットをご覧ください。
 LinkIcon通級指導 保護者向けリーフレットはこちら

○北海道子ども相談支援センターについて
 北海道教育委員会では、いじめや不登校、体罰などの学校教育に関する悩み、子育て・しつけなど家庭教育に関する悩みなど、子どもや保護者から直接相談を受けて問題の解決につなげる「北海道子ども相談支援センター」を平成27年10月に開設しています。以下の資料をご覧ください。

LinkIcon北海道子ども相談支援センターについてのお知らせはこちら

令和6年度 就学援助制度のお知らせ
 帯広市では小・中・義務教育学校に通われるお子さまが学校で安心して勉強できるよう、経済的な理由により学用品代や給食代などの負担が困難な世帯に対して、援助を行っています。対象となる方や支援の内容については、掲載資料をご覧いただくとともに、帯広市のホームページをご覧ください。

LinkIcon令和6年度 就学援助制度のお知らせ資料
帯広市ホームページ

○東小コミュニティ・スクール通信(№4)を掲載しました。

○学校便り 情報教育通信「Chromebook」の見出しを掲載しました
 (ログインの仕方・Wi-Fi接続手順 等)


LinkIcon令和7年度 「よくわかる東小学校」

「chromebook」についてのお知らせはこちらから
通学路マップはこちら
 


LinkIcon新型コロナウィルスを防ぐには
LinkIcon新型コロナウィルスQ&A     
LinkIcon新型コロナウィルスを防ぐために
LinkIcon正しい手の洗い方
LinkIcon咳エチケット





令和7年度 の年間予定 (4月~3月)

 4月 8日(火) 着任式・始業式・入学式
 4月15日(火) 1年生給食開始
 4月17日(木) 全国学習状況調査(6年生)
 4月24日(木) 全学年参観日
 5月 7日(水) 個人面談(7日~14日 6日間)4時間授業
 5月15日(木) 集団下校訓練
 5月26日(月) 運動会特別時間割スタート
 6月 7日(土) 運動会
 6月 9日(月) 運動会振替休業日
 6月20日(金) 遠足
 6月25日(水) 遠足予備日
 7月 9日(水) 6学年 修学旅行1日目
 7月10日(木) 6学年 修学旅行2日目
 7月11日(木) 6学年 回復休業日
 7月23日(水) 1学期終業式
(夏休み 34日間)
 8月27日(水) 2学期始業式
 9月 4日(木) 5学年 宿泊学習1日目
 9月 5日(金) 5学年 宿泊学習2日目
 9月30日(火) 前期あゆみ配付
10月 2日(木) 休日(開校記念日)
10月17日(金) 学習発表会(午前中開催)
11月29日(土) 開校70周年記念式典(児童登校日)
12月 3日(水)4日(木) 3,5学年標準学力調査
12月10日(水) 参観日(2年,4年,6年)
12月11日(木) 参観日(1年,3年,5年,しまりす)
12月23日(火) 2学期終業式
(冬休み 16日間)
 1月 9日(金) 3学期始業式
 2月25日(水) 参観日(1年,3年,5年,しまりす)
 2月26日(木) 参観日(2年,4年,6年)
 3月23日(月) 後期あゆみ配付、離任式
 3月24日(火) 卒業証書授与式・修了証書授与式

安全メールの内容

◎ 緊急のお知らせはありません。